【PR】
交通安全当番
2014年02月20日
次男とチビ3人で登校~

次男は相変らずスタスタと早歩き

6年生にもなると照れるんでしょうね~笑。
交通量が多い交差点です

子供ちゃん達安全に誘導しま~~す

U-17世界大会
2014年02月12日
社団法人 極真会館 第1回ジュニア世界空手道選手権大会
記念すべき第1回大会に沖縄から3人代表決定しました!
首里道場の拓海(男子14・15歳45kg~-55kg)
うるま道場の魁人(男子14・15歳+55kg)
そして浦添道場の健太朗(男子16・17歳60kg~-70kg)
日本各地の支部から総勢11人の選手です
来月22~23日、カザフスタンのアクタウ(カスピ海岸沿いの都市)で開催されます!
今後4年に一度の大きな大会となることでしょう!
3人とも最初で最後のジュニア世界大会!!!
沖縄そして日本代表として頑張ってきてよ~~~"
\(^o^)/
"
2月11日
金曜日.
当たり!
2014年01月30日

モンパチさん 15周年アニバーサリーファイナルライヴ
昨年5月、空手の夏合宿とかち合い行けなかった長男に
プレゼントします

ペアで。
誰と行くのかなぁ~

新しい彼女はまだいないみたいだし・・・
野郎だな!笑

寒い~~~
2014年01月22日

しばらくすると修学旅行に行ってる長男からLINE


これ見て布団からサッと出れました~~笑!
昨日はスキー、今日はグループでタクシー札幌市内観光だと

‘らーめんと海鮮丼食うぞ~~’ と、 はりきってるみたい!

2014 あけおめ!
2014年01月10日
新年あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願いいたします
今年の元旦は晴天で気持ちの良い天気でしたね~
家族揃って波の上神宮へ初詣
1年の無病息災を祈って来ました。
2日目から名護市内でのんびりと。。
3日目、やんばるへ
琉球最古のパワースポット
今年のパワー頂きま~す!!!!!!!!!!!
辺戸岬で軽食しようかと。
パーラーが無い~~ どこいったば~~
4日目は海洋博公園で子供たち遊びまくり~~~
楽しい連休でした
さぁ、今年はいろんなこと、
心とカラダのバランス整えて、 頑張り過ぎず頑張るぞ
今年は 「鍛」
心身ともに鍛えます!笑
継続できる適度な運動と強い心。
メンタル面を強くしたい。。いや、する!
今年も1年間みんな元気で伸びのびとやっていけたらいいな
2014年も前進あるのみじゃ~~~~~
馬ちゃん~~~
2013年12月29日
こいつらが黙っていられないっしょ(笑)
『乗りた~~い

...

てなことで1500円也~

ま、来年は午年てなことで縁起がいいかも

約10分 公園内をパッカパカ

となりのそば屋“いしぐふー”の水餃子2人前無料券(500円分)を頂きました~
結局1000円か。。
早速水餃子のみ!いただきま~す

メリクリ’13
2013年12月25日
なんだかウキウキ感が薄れてきたようなクリスマス

でもやっぱ楽しい


夜中3時に起きプレゼント



おはよーー

兄ぃちゃんもとりあえず
モンパチの'14カレンダー

ちびはキーボード、次男は包丁(笑) 最近から調理に興味持ち、前々からの注文です


全米デビュー?!
2013年12月15日
てなことで、長男が空手の先輩に誘われエキストラ出演!笑
ひそかに撮影現場へ.. ι| |ヽ-゚)チラッ
長男に見られた!!

わじってるし...

先輩が気遣い、出待ちのロケバスから出て来てくれました~
こわ! 役になりきってるし

後から先輩からもらった写真
魚マジムンだって^^ 寒いなかお疲れさ~んでーす


学習発表会!!
キョクシン忘年会
2013年12月14日
極真浦添・首里忘年会!!!


子供たちの余興
よく考えてるわ~~ おもろい


腕相撲大会。
空手家を相手に無茶しちゃいました。。

楽しかった~~~*\(^0^)/*
来年も親子共々よろしくおねがいしま~す^^
休日♪
2013年11月24日

夕飯は、たいしょうとは~なーがピザ作り~~

生地作りはみんなで

オーブンはサポート


Wow!!


子供たちと作ったナポリ風ピッツァ

メッチャおいしかったyoーーーーー


人生初の!
2013年11月21日
人生初、空手の試合!
第11回那覇浦添南部地区大会、初級の部に参戦しました~

結果1回戦敗退。
でも思った以上に内容が良かったぞ~~~!!
前に前に。goodだと思います!

兄ィちゃんの影響ではじめた空手
好きなことに打ち込んでいる姿っていいなぁ~~

また明日から稽古がんばってね!
ちなみに選手のアナウンスしてるのは兄ィちゃんです^^
はっぴバースデー♥️
スマホ..
2013年11月06日
びつくりくり!!
長男がスマホを手離しました

ま、うっすら訳は分かってましたがここまで~~!とわ。。
中間テストの結果が非常に悪くここ毎日担任の先生と
ほぼ毎日遅くまで個人面談し期末テストに向けどう取組むかとの話しの中で
勉強に集中出来てない理由の一つ
スマホを持たないと自ら決意したらしい

始めは『解約する.』との事でしたが、
解約料やら違約金とか掛かるのでそれは無しとし
自ら電源を落とし母親に..『預かってて~^^』と。。
私:『ともだちとかに連絡した~?』
長男:『FBとLINEで連絡済みだよー^^』と。
いや~、この歳(高2)で携帯を持たないなんて
いさぎよいぞ長男!
がんばれ~~~

ゲラゲラ
結果.
2013年09月30日

結果、去年同様準優勝

昨年と同じAくんと決勝戦

予想通りです.
Aくんメチャ強く空手センスはピカいち

今大会もさらにパワーアップ!
長男、この日に向け猛稽古と筋トレで体作り、
最高のコンディションで試合に挑みました。
結果、かなりの接戦でした。。惜しかったです...

この大会でしばし空手とお別れかと、、
さー、気持ちキリカエ~~!
勉強がんばれよ~~~

大会!
2013年09月29日
いよいよ今日開催です❗️p(^_^)q
長男、去年は準優勝また6月の全国大会高校2、3年軽量部で準優勝。。
さあ!今大会、先生や先輩方々からの期待とプレッシャー


後悔しないよう
全力で行ってこい!
ファイトー

運動会!!
2013年09月26日
次男くん、長女ちゃんの運動会でしたー*\(^o^)/*
子供達が登校した直後に大雨..

延期かぁ~

35分遅れのスタート!
子供たち、ぬかるんだグランドを元気よく入場行進

次男、小学校最後の運動会
体育委員も兼ね頑張ってました~
入場の○×看板係り、
楽しんでるね~~

長女は小学校2回目の運動会
1年生の頃よりリラックスしてるさ~~

6年生恒例のエイサー

感動です。。

天気も回復し
むしむしじわじわと、
暑い

次男くん、長女ちゃん
楽しい運動会
ありがとう
子供ちゃん達から沢山の
パワーをいただきました~~
